in chelseaリアリティブ&クリエイティブセミナー
オハヨウゴザイマス
北名古屋市in chelsea/nikome.の照屋です。
只今日本戦を見ながら書いてます。
頑張れ日本🇯🇵
昨日はかなり濃厚な1日
フジシンさんで
クリエイティブ&リアリティブセミナー!
定員は30名だったんてすが、お陰様で
増員、増員となり50名弱で開催。ですので会場パンパンでやる事に😅
今回はメイクはヨリコにお願いしました!
そしてまずはリアリティブから
今回はヘアはブライアンセッツァーを意識してブロンドリーゼント風に。
大袈裟すぎる立ち上げ感◎
ちなみにリアリティブとは
リアルなスタイルとクリエイティブスタイルの融合の造語です。
定義はあるようでないような?
僕の中では地毛でやって、世界観をリアルに持ってくという、リアリティブ的な解釈です。
で衣装やライティングを少し変えつつ
僕のリアリティブはこんな感じかなぁと!
ギリギリのリアル!これぐらいがオシャレ!
ファッションを感じるように✨
そして、その後クリエイティブに!
ここからはしっかりカットして撮影📸
しかしながら人前でカットするのって本当に緊張しますね、、、
一応朝ウィッグで練習しといて良かったなぁ
そして、テーマは
【BLACK LIGHTS】
昨年のヨウジヤマモトと蜷川実花のコラボからテーマを出しています。
こんな感じでいつもイメージを作っています
⬇︎
狙う雰囲気もこんな感じで
写真を貼ってイメージ
⬇︎
そしてしっかり切ってクリエイティブに!
最初は黒背景で撮ったんですが、なんかイマイチ浅いなぁと思って、白背景に変えました。
そしたら少しイメージに近づいて来たんですが、まだイマイチ。
ここは湯気出まくりでした♨️
ですので、ヘアと衣装をチェンジしました。
ここでどよめきが起きましたw
とても分かり易かった
そして湯気も冷めましたw
徐々に完成度を高めていく。
これが僕のスタイル。
そんな感じでやりたい事の半分しかできなかったんですが、自分的にはやり切れたかなぁと。
出来るだけシンプルに。
もっと色々準備してましたが、意外と3時間てあっという間💦
なので反省も、、、
でも久しぶりにセミナーやりましたが、
良い緊張感と刺激と発見
楽しかったです!
遠くは北海道からも参加していただき
9月の2部も参加して頂けると言う事で
本当に嬉しいです😂
2部は僕がレクチャーしながら
実際に自分たちで撮ってもらうという事を
して頂きます。
そして最後にモデルのガビちゃんをカット
メンテナンスして
とても可愛くなりました😍
セミナー参加頂いた皆様
ありがとうございました!!!
in chelsea/nikome.のスタッフのみんなもありがとう!!
フジシンさんも企画から準備まで
本当にありがとうございました!!
あ、9月にナイトセミナーもやる予定ですので
またご案内しますね🙋🏻♂️
0コメント