匠2018

おはようございます。
北名古屋市in chelsea/nikome.の照屋です。
先日行われたヘアショー


についてのブログなんですが、実は2回書いてて、なぜか上手く保存出来なくて消えました泣 2回は辛い😂 今度は保存なしで書いて投稿します🤣

匠は名古屋能楽堂で行われるヘアショー。
能楽堂でやるってマジ凄いすよ。あの場所でやれること自体が本当に貴重でありがたかったです。
ガモウさん、本当にありがとうごいました🙇‍♂️
匠は3人1組のチームで、4つのテーマに分かれています。僕たちが与えられたテーマは「photo」 

photoがテーマってことは、ステージで写真撮らないとダメでしょ!って事でそこからショーの構成を練りました。


そして衣装はhanaさんに。ここはすぐに決まりました。

ヘアショーってほとんどやった事ないから不安で不安で、何度も打ち合わせして、LINEグループであーだこーだ言って何とか音楽も決まり、衣装も一度出来たものを作り直してもらったり😂 

ちなみに音楽はほとんど阿野田さんがやってくれました👍

あ、それと2週間前に僕のモデルさんがやれなくなってしまい、急遽別のモデルさんを探すことに😱
衣装も身体のサイズに合わせて作ってもらってたのでそれに合う子を探さないといけなくてマジで大変でした🙃
でも見つかるもんですね〜。しかも最高のモデルさんに出会うという、運命的な出会い

当日は朝からずっと練習!モデルさんとの打ち合わせもこの日が初めて!不安がいっぱいw

そして本番、、

まずビフォーのphotoからスタート


↑実際ステージで決め打ち3枚で撮ったやつです


そしてここからカット

モデルさんの衣装は全てグレーで揃えました。



カットが終わり、スタイリングしてウォーキングする直前に衣装の色が出てくるっていう構成。





そしてそのあとafter shooting!





これが本当に良いのが撮れた!
わずか5枚の決め打ち。

練習した甲斐がありました😂
今まで掛けてきた時間が全てここで凝縮されたような写真。。
撮った自分で感動w


もちろん全員がやりきった感があり、ステージには全員満足してました。 
本当にやって良かった。最高のメンバーで最高の時間が過ごせました。



ヘルプしてくれたみんな、メイクを当日に何度もやり直しさせて、本当に頑張ったももちゃん。 練習を毎回付き合ってくれた かなこ。ラプトのガッキー。ロティのノノさん、トモダちゃん。

そして急遽モデルを引き受けてバッサリ切らせてくれたセーラちゃん。メブちゃん。アンナちゃん。

そしてめちゃ大変だったと思いますが無理言って衣装作ってもらったhanaさん。

そして、今回の主役!
1番ゆるいチームw
photoチームメンバー阿野田さんと河野さん。
あ、でももちろん普段ゆるいですけどデザインや構成の事に関してはゆるくないすよw
とにかく最高のメンバーでやれた事を誇りに思います。
ヘアショーっていいすね!色んな絆ができました!
主催のガモウさん、本当にありがとうごいました!!

終わってからラプトでも少し撮影を





そして最後に!ビフォーアフターを

ビフォー

アフター




以上、僕の中で3回目のブログでしたw

0コメント

  • 1000 / 1000